モノづくりに真剣に向き合う仕事

技術を継承して未来へつなぐ仲間を募集

工場内では20代の若い世代も活躍中。これまで業界で培ってきた経験やスキル、ノウハウを先輩から継承。次のバトンを担う方を募集しています。

仕事は単なる流れ作業ではなく製作に一から携わるため、多くの専門知識が必要となりますが、メンターとなる先輩が丁寧に指導を行いますので大丈夫!

自己の成長が目に見える、やりがいのある仕事です。資格取得に向けた支援も実施しておりますので、働くことでスキルアップを目指せます。

また、仕事とプライベートのメリハリがあるから自分の時間も確保でき、アフターファイブや休日は趣味や家族との時間を大切していただけます。

即戦力として活躍できる方はもちろん、経験年数が浅くまだ不安がある方も大歓迎!!一緒にモノづくりしませんか?


勤務地はこちら

株式会社竹森工業

住所

〒270-1407

千葉県白井市名内344-2

白井第二工業団地

Google MAPで確認する
電話番号

047-444-5531

047-444-5531

営業時間

8:00~17:00

定休日

隔週土,日,祝日

代表者名

村中 美香

設立/創業年月日

1966/4/1

採用サイト

https://takemori-recruit.com/

ホームページ

https://www.takemori.co.jp/

マイカー通勤多数/バイク・自転車通勤も可


どんな仕事をするの?

タンクや圧力容器などのプラント設備を手掛けています

■私たちの生活になくてはならないモノ

毎日使っている水道水をつくり出している浄水場の設備、ガスや燃料などを蓄えるタンク、穀物やセメントなどを貯蔵するサイロ、水族館の水を常にきれいにするろ過器、家庭から排出されるゴミや下水の最終処理場にある設備など、実は身近なところにたくさん使われています。


■モノづくりの本来の楽しさや喜びを感じられる仕事
一品一品お客様と共に造り上げるモノづくりにこだわるからこそ、自分で作ったものが現場で動き出し、その物の能力を発揮した時、モノづくりの楽しさや喜びを感じます。
「自分の手掛けたものが社会に存在する」って素晴らしいと思いませんか?


■資格取得やスキルアップは会社が全面バックアップ

モノをつくるには日々の技術研鑽と向上心が必要です。社員ひとりひとりのスキルに合わせた資格取得や技能講習など、会社が全面的にバックアップします。


経験者の方は、これまで培った技術を最大限に活かすことができます。

未経験者の方は、モノづくりに対する興味とヤル気があれば大丈夫です。


事業発展に向け、製缶工・溶接工のキャリア採用を行っております。これまでに培った経験、知識を活かし、技術の更なる向上を目指す方からのご応募をお待ちしております。"社員一人ひとりがプロフェッショナル"を合言葉に、向上心を持って製品と向き合い作業を実施しておりますので、確かなスキルアップと日々の成長を感じながら働けます。仕事とプライベートの両立ができるよう、資格取得支援や永年勤続表彰、各種見舞金など、充実した福利厚生をご用意、産休や育休、介護休暇などの実績もありますので安心して働けますし、取得経験者も多いので職場の理解も大きいです。